ハウスボート・ミュージアム
全長75km。
アムステルダムの運河は長~い。
運河にはハウスボートがたくさん。
ハウスボート・ミュージアムは、宿泊したホテル・ナディア
横のプリンセン運河に係留されています。
1914年に建造された砂利運搬船
「ハンドリカ・マリア号」が博物館になっています。
ここもI amsterdam Card 提示で入れます。
入り口
↓ポストに住所 Prinsengracht 296番地
内部
天井は低いですが、けっこう広~い
ベッド、洗面所、シャワーもあり、一般の住宅と
変わらないですね
子供の塗り絵コーナー、ちょっとしたお土産も
↓ハウスボート・ミュージアム前のこれは何?
男性用のトイレ(笑)。
運河沿いの駐車スペース
あちらこちらに設けられて
いるようです。
教会から運河沿い
を歩き、5分ほど
で着きます。
アムステルダムは
分かりませんが、
パリのセーヌ川にはボートハウスのB&B があります。
一度泊まってみたいものです。でも、こっちは川なので
揺れるのかな。
| 固定リンク
「オランダ旅行 2007」カテゴリの記事
- エコノミー料金でシェルフラットシート!素晴らしい!(2007.12.09)
- アムステルダムで会ったワンちゃん(2007.12.08)
- アムステルダムでいちばん美味しかったもの(2007.12.07)
- オランダ料理+ハイネケン(2007.12.06)
- 『エダム』への行き方(2007.11.28)
コメント