ウィーンのザッハートルテ
世界で最も有名なチョコレートケーキ、ザッハー・トルテ。
『ザッハー』、『デーメル』で食べることができます。
本家本元はホテル・ザッハー内の『ザッハー』。
「トルテ戦争」と呼ばれている裁判の結果、
≪デーメルもザッハー・トルテを生産、販売して良い≫
判決が出るまで10年も掛かったそうです。
このような歴史もあるザッハー・トルテ。
ウィーンに行ったら、やっぱり本場の
ザッハー・トルテを食べてみなくては!
『デーメル』のほうです。
甘い、とっても甘い。
おいしいのですが、
甘党ではない私には甘すぎて・・・
砂糖抜きの生クリームが一緒についてくるので、
完食できました(笑)。
せっかく来たのだからと、他のケーキも頼むことに。
ショーケースには、かわいらしいケーキがいっぱい。
見ても楽しめるケーキ♪
おいしいけれど、
甘い!
ちょこっと味見をして、
ケーキ大好き叔母↑に食べてもらいました(笑)。
1786年創業の『デーメル』。
店内も素晴らしい。
でも、さすが高級カフェ。昼食よりも高くつきました。
| 固定リンク
「ヨーロッパ旅行の思い出」カテゴリの記事
- 涼しい写真(2008.08.04)
- ウィーン♪ワンちゃんの落し物(2008.07.28)
- ヨーロッパ馬車&銀太くん(2008.07.24)
- フュッセンのホテル『ルイトポルトパーク』(2008.07.18)
- ミュンヘン『BMW博物館』 (2008.07.17)
コメント