フランス国鉄TGV 座れない日本人
モン・サン・ミッシェルへ行くTGVの切符は、
SNCF(フランス国鉄)のHPから行なうと、お得な切符が手に
入ります→ SNCF
私が購入したPrem's(プルムス)は、14日前までに乗車券を
購入するという「早期割引」です。
安いかわりに変更、払い戻し不可。
バカンス期の週末は対象外などの条件があります。
飛行機の早割りと同じようなものですね。
他に青年割引、シニア割引、往復割引など数種類の割引
運賃もあります。
SNCFサイトに日本語はありませんが、
ふらつー[フランス・ツーリズム旅行情報局]に、SNCFの
画像付きの詳しい購入方法が日本語で載っています。
予約画面 操作説明←このような感じ
今回はPrinting at home選択で、自宅印刷発券にしました。
乗車券は、
乗車する駅での刻印
は必要ありません。
駅に改札がないため、
普通の乗車券はホーム入口に設置してある
刻印機Composteurに入れ、自分で切符に
刻印しなくてはいけません。
座席は3人でしたので、「Square」で往復予約。
向かい合っての広いテーブル付きの座席です。
行きのモンパルナス~レンヌの列車内で、
席に着けない日本人の方にお会いしました。
モンパルナス駅構内で迷ってしまい、ぎりぎり間に合った
そうです。
車両番号を確かめることが出来ずに飛び乗ったところ、
車両間の移動ができなくなっていて困っていました。
全ての車両間の移動ができないわけではないですが、
乗車の際は予約してある車両に乗ったほうが
間違いないです。
モン・サン・ミッシェルへのアクセス、TGV・バスの時刻表は、
フランス政府観光局オフィシャルサイトモン・サン・ミッシェル編
でも紹介されています。
モン・サン・ミッシェル他多方面のTGVに乗る場合
『フランス鉄道の旅』は、かなり参考になります。
フランス鉄道の旅 (地球の歩き方BY TRAIN) 販売元:ダイヤモンドビッグ社 |
| 固定リンク
「♪フランス・モンサンミッシェル」カテゴリの記事
- レンヌ駅前 カンペール焼(2007.08.23)
- モンサンミッシェルの干潟を歩く(2007.08.22)
- モンサンミッシェル修道院 ハムスターのまわし車(2007.08.21)
- 犬も巡礼?!モンサンミッシェル(2007.08.20)
- モンサンミッシェルの美味しいムール貝(2007.08.19)
コメント
たびたびサキです
私はレンヌ→パリまでの片道TGVをSNCFサイトから予約しようとしましたが、やっぱり良く判らなくて、ボラさんお勧めの「ふらつー」での説明良く見て、会員になり、やっと予約成立しました。ただ、レンタカー返す時間が?だったので、かなり遅い時間のを取って変更する予定でしたので、安いプレムスのチケットでなく、通常のチケット取り、レンヌの駅に着いて1時間早いのに変更できました。
揺れなくて快適な電車でしたぁ。
そうそう、私の乗った車両だけエアコン効いてなくてサウナのよう
途中から、検札の方の案内で別の車両に移動しました。
投稿: サキ | 2010年7月20日 (火) 00時22分
サキさんへ
SNCFサイト、よくエラー出ますよね 問題なくご予約出来てよかったですね
TGVとっても快適ですよね
検札の方もご親切でよかったですね♪エアコン効いていない7月の車内・・・恐ろしいです
サイトから予約すると、SNCFのお得情報メールがけっこう頻繁に届きますよね(・∀・)
”Bonjour ボラ”と見る度に、なんか嬉しくなってしまいます♪の写真や絵も可愛らしくてステキで、お~やっぱりフランスはセンスいいと思っちゃいます
投稿: ボラ | 2010年7月20日 (火) 03時09分