« のばなにダニ | トップページ | ハート君 »

2007年7月23日 (月)

パリでバレエ

1月のパリ

冬なので『オペラ・ガルニエ』で何か観たい!

オペラ座の公式HPで確認すると、バレエ公演が滞在

中にありました。

BALLET DE STUTTGART シュトゥットガルト・バレエ団

演目はシェークスピアの「じゃじゃ馬ならし

JCB海外とっておき予約サービスで料金を調べてみると、

97.1ユーロ+手数料。

バレエもオペラも無知。特別良い席でなくてもいい。

華麗なオペラ・ガルニエで何か観れればいい(笑)。

オペラ座の公式HPで4階サイドボックス席のチケットを

購入しました。

20ユーロ

Photo_27

チケットは郵送で依頼

オンライン購入後、5日で届きました。

切手代はかかりません。

Photo_28

見学で入った時とは雰囲気が違う!

着飾ったご婦人たちで、更にゴージャス!!

ジーンズの方もいましたが(汗)。

3月末公演「勧進帳」の看板がかなり目立っていました。

ボックス席のドアには取っ手がないため、

係員にチケットを見せ開けてもらいます。

お手洗いに行く時もチケットは忘れずに。

ボックス席内にはコート掛けと鏡もあり、クロークに預け

なくても大丈夫でした。

Nec_0530

4階サイドボックス座席から見た舞台はこのような感じです。

遠いけれど、結構ちゃんと見える。

Nec_0529 天井のシャガール

「夢の花束」は

近い(笑)。

シャンデリアも

きらきら。

Nec_0534 幕間の休憩時間は

グラン・フォワイエ

(大広間)で。

シャンパンなどいろいろ。

なんともゴージャスです!

優雅な雰囲気と素晴らしいバレエを楽しめ、

思い出に残るパリの夜でした。

私は20ユーロの座席にしましたが、

バレエでは6ユーロ、オペラは7ユーロの席もあります。

見学入場料が7ユーロですから、時間のある方は公演を

観たほうがお得かも。

オペラ座のシーズンは9月下旬~6月下旬迄です。

ウィーン国立オペラ座で、「アマデウス」当日券の立ち見席は

3.5ユーロ(2003年)でした。安い!

《2007年1月 パリ旅行》

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« のばなにダニ | トップページ | ハート君 »

I love Paris」カテゴリの記事

コメント

オペラ・ガルニエで本場のオペラを鑑賞されたんですね!特にオペラに詳しいわけじゃないわけじゃないですけど、僕ももしパリへ行くなら絶対にここでショーを観たいって思ってます(^-^)でも最近「円安ユーロ高」がどんどん進んでますね(汗)
会場の雰囲気だけでも迫力ありそうですね!

投稿: パープル | 2007年7月23日 (月) 20時39分

パープルさん、こんばんは。
本当に怖ろしいくらいのユーロ高で、旅行者にとっては
辛いですよね。
年末の旅行がフランスになりましたら、オペラ座へも
行けますね!ラスベガスですかね(^_^)


投稿: ボラ | 2007年7月23日 (月) 22時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パリでバレエ:

« のばなにダニ | トップページ | ハート君 »