« ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」修復終了 | トップページ | ローマパス »

2007年6月29日 (金)

ヴェネツィアのホテル

初めてのヴェネツィア♪

街に車がないところなど初めて。

テレビ、映画では見たことがありますがどのような感じなのか

見当がつきません。

ホテルはサン・マルコ広場周辺が良さそうなので、ヴァポレット

(水上バス)の停留所から徒歩10分以内で探しました。

DUODO PALACE ドゥオード・パレス

4つ星★★★★

客室数 38

サン・マルコ地区、フェニーチェ劇場近くの運河沿いに位置

するこじんまりした個人旅行者向けのホテル。

2003年に新規オープン。600年の歴史のあるパレスで

大変重要な建築物であり、ホテル内全体がヴェネチアン

スタイルのインテリアでまとめられており、貴族になった気分

で滞在できる。

バスルームはモダンで明るく、広め。

との事です。各サイトのホテル紹介文をまとめてみました。

なんとも魅力的なことが書いてあります。

期待外れにならないと良いのですが(笑)。

いつものようにホテル料金を比較した結果、ここは

海外ホテル予約アップルワールド.comが安かったです。

奮発して、ジュニアスイートにしました!

実はスタンダード部屋と数千円しか違わなかったからなの

ですが(笑)。

真冬ですから、夏場と比べると料金はかなりお得です。

ジュニアスイート・3泊 ¥63,900

運河沿いの入口 

Photo

ゴンドラ、水上タクシーはこちらから入るようです↑

Photo_2道路側の入口

少し奥まった

場所にあります。

こじんまりしてい

るところもなかな

か良いです。

フロントロビー 

Photo_3

ヴェネチアングラスのシャンデリアがとってもステキ♪

床、天井も歴史を感じます♪

朝食ルーム 1階の運河沿い かわいい

Photo_4

503号の客室

広~い♪ かわいい~♪

とっても気に入りました

Photo_5

バスルーム

これまた広い♪きれいで清潔♪ 窓もあり

Photo_6

  バスルームの窓からの眺めもステキ↑

Photo_132

客室窓からの景色はこの

ような感じ。カモメが数羽

やってきました。

霧がかかる幻想的な早朝

の眺めは素晴らしかったです。

鐘の音がとてもきれいに聞こえ、車がないとこんなにも

静かなものなのか~と実感しました。

とても気に入ったので歩き疲れてはホテル。買い物を

してはホテルと1日何度も戻りました。

にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ

|

« ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」修復終了 | トップページ | ローマパス »

お気に入りホテル♪」カテゴリの記事

コメント

ボラさん、こんばんわ。
ヴェネツィアはこじんまりとして、落ち着く町でしたね。
私は、モーターボートで入り、電車で出ました。
水があると、なぜか気が休まるというか、不思議です。

リアルト橋で、観光しながら買い物したり、路地裏に行くと
カーニバル用の仮面を売っていたりして、面白い所でした。
サンマルコ広場もいい場所ですね!(鳩が多すぎるけど)
時間に余裕があったので、電車でミラノまで行きました。
途中で、ストライキがあったり、でもすぐ回避しましたが
貴重な体験をしました。(イタリアの鉄道は乗らないほうが
いいかもです。余裕のある時にはお勧めです)(^^;)ゞ

投稿: | 2007年6月29日 (金) 21時14分

↑ボラさんと同じ事してしまった。(><)
上の投稿1951うさぎでした。

投稿: | 2007年6月29日 (金) 21時17分

usagiさん、こんにちは。
路地散策楽しかったです!仮面やヴェネチアングラスの
店もたくさんあり、ウインドーショッピングもとっても
楽しめる街ですね。
モーターボートで行かれたのですね。リッチですね!

投稿: ボラ | 2007年6月30日 (土) 10時49分

ボラさん、こんにちは。
今度はHNチャント先に入れました。(^^)v
海外に行くとつい気が大きくなり、金銭感覚が麻痺しますね。
でも、少し時間がたつと、いけねぇって気がつくんですね。
先に気がつかないのが...ですが、で、電車移動考えるんですね!(^^;)ゞ

今年は11月に仕事で、LAの予定です。

投稿: 1951usagi | 2007年6月30日 (土) 12時53分

ボラさんはフランスばかりかと思っていましたが、ドイツやイタリアにも行かれていたんですね!!

我が家の希望日には満室だったので、前後の日付で検索しましたがトリプル料金になると300ユーロ(約34000円)は無理~~

やはり4星だとお値段が・・・。
我が家のホテルは星なしで、サン・マルコ広場からもずいぶんと離れていますが、ベネチアは歩け、歩け、で行こうかと(本当かな?)

移動にLCCを使うので、スーツケースの重量が気になってお買いものが心配。
お買い物好きは、その辺も考えて航空券を買わないとダメですね~。
空で行くくらいの気持ちでいます(爆)

投稿: かえまま | 2011年7月25日 (月) 21時49分

かえままさんへ

ベニスのホテル、ほんと高い
決まってよかったですね

歩け、歩け ご主人さまご機嫌斜めにならないよう祈ってます(笑)
とてもすてきな町なので、きっと大丈夫だよね

他のヨーロッパ諸国へ行っても、必ず(JGC修行だったオランダだけ例外)フランス経由にして、パリに寄ってるの

投稿: ボラ | 2011年7月26日 (火) 00時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴェネツィアのホテル:

« ヴェルサイユ宮殿「鏡の間」修復終了 | トップページ | ローマパス »